今日も雪がチラついていています♪
毎日寒い日が続きますね。。。
おはようございます。田舎家の祝原です。
まだまだ寒い日が続いていますね。
星野村は今日も朝から少し雪が降っています。
体感的にはそんなに寒くはない感じがしますが、
風があまりないからでしょうか。
ブログ久しぶりの更新です。
というか、いつもつい癖でフェイスブックの投稿ばかりして、
こっちの存在を完全に忘れておりました。。。
すみません。
まずこっちを投稿して、
フェイスブックに反映させることにします^^
さて、昨日は天気も良かったので、
店の裏庭の手入れをしました。
といっても、草を刈っただけなんですが。
いやあ、ちょっとしばらくほったらかしていたら、
低木とカヤが生い茂って大変なことになっておりました。
裏の茶畑にもご迷惑が掛かると思い、
木を伐採してもらったので、
それを片付けて丁寧に草刈りしました。

実は、去年の秋にここを草刈りしておりましたらば、
大きなカヤを切ったとたん!
大きなスズメバチの巣が目の前に!!
バスケットボールの1.5倍くらいあったと思います、
「ギャー!」と思ったら、
草刈り機を持つ右手の人差し指にオオスズメバチが止まっており、
激痛が走りました。
草刈り機を抱えて急いで店に逃げ帰りました。
毒を吸い出し、冷水で洗い流しつつ
すぐに妻を店に呼んで、自分は病院に。
注射を打ってもらって事なきを得ました。
いやあ、ほんとびっくりしました。
やっぱり草刈り大事ですね。
今年からちゃんとやろう^^;
裏庭もスッキリしました。
あとはこの刈った草を燃やして処分するだけ。
ちょっと心もスッキリしました。
今日はこの天気、お客様も少ないでしょうから、
事務処理に勤しみます^^
ではまた!
奥八女・星野村の農産加工品や地域の特産品販売|星のガーデンカフェ・イナカヤ
星のガーデンカフェ・イナカヤは、奥八女と呼ばれ古くから
高級茶の産地として名高い、自然豊かな星野村で育った農産加工品や、
地域の特産品を販売するセレクトショップ兼カフェです。
食べやすい百花蜂蜜や、棚田米、星野村の特上煎茶などを中心に取り揃えております。
2階のゆっくりできるカフェスペースではくつろぎのひと時をお過ごし下さい。
屋号 | 株式会社 田舎家 |
---|---|
住所 | 〒834-0201 福岡県八女市星野村10780番地54 |
電話番号 | 0943-52-2580 |
営業時間 | 10:00~17:00 定休日:木曜 |
代表者名 | 祝原 宗(イワイハラ タカシ) |
info@inaka-ya.net |